ヒノキ 5ml



清涼感と落ち着きがある、
日本を代表する気品高い木の香り
【 学名 】 Chamaecyparis obtuse 【抽出部位】 木
【 種別 】 ヒノキ科 【抽出方法】 水蒸気蒸留法
【原産国】 日本
体への効能
・抗菌作用 ・鎮静作用 ・結構促進作用 ・頭痛・筋肉痛の緩和
・生理痛・月経不順・PMSの緩和 ・鬱滞除去作用
・消化促進作用 ・強壮作用
ヒノキの香りを嗅ぐと、ヒノキ風呂や寺社を連想してゆったりとした気分になったりと、日本人には親しまれているなじみ深い香りです。現存する世界最古の木造建築・法隆寺にもヒノキが多く使われています。
清々しいだけでなく、防虫や防腐といった機能にも優れています。